ただいま登録教室を募集中です。詳細はページ下部(教室紹介の下)をご覧下さい。
◆開講教室のご紹介◆
各教室、開講日や時間など詳細は講師の先生に直接メールでお問い合わせください。メールが不都合な場合は0765-31-7001(学びの森)にお問合せください。
果奈ミュージックスクールとやま
ヴォーカルとクラリネットのレッスン。
現役のミュージシャンだからこそ、経験と知識が豊富なレスナーから学ぶ「生きた」レッスンを。ポピュラーからジャズまで。もちろん音楽未経験者からプロの方のレベルまで。
●講師名:果奈(かな)
●Eメール:kana.musicschool@gmail.com
●ホームページ:https://bit.ly/2IIjXIg
●電話:090-5680-0114
●受講料:1回6600円(60分)
●開講日:月1回(日曜不定期)
気楽に気軽にトランペット教室
本トランペット教室は初めてトランペットに触れる方から中級の方までを対象に開講しています。「とにかく脱力」をテーマに、基礎をやりつつ曲演奏も楽しむというコンセプトで進めます。楽しいですよ!
●講師名:道用裕志(どうようひろし)
●Eメール:dossco@js9.so-net.ne.jp
●ホームページ:http://ameblo.jp/dossco
●電話:0765-82-2561/090-2371-6496
●受講料:1回2000円(60分)
●楽器をお持ちでない方も大歓迎です。一度ご連絡ください。
●開講日:第2、4金曜
あらやまトロンボーン教室
YouTubeでも活躍中のトロンボーン奏者、新山久志による教室です。トロンボーン以外の金管楽器、アンサンブルや吹奏楽などの指導もご相談下さい。
●講師名:新山久志(あらやまひさし)
●Eメール:arayama_76@yahoo.co.jp
●ホームページ:http://blog.livedoor.jp/hisashi_posaune/
●受講料:1回5000円(60分)
●開講日:不定期・応相談
クロマティック・ハーモニカ教室
これからクロマティック・ハーモニカを始められる方から経験のある方まで。口の形や持ち方など基本的なことからゆっくり丁寧に進めて行きます。ご夫婦やお友達同士、グループでの受講も。
●講師名:比嘉祥人(ひがさちと)
●Eメール:higasachitoharmonica@gmail.com
●ホームページ:https://higa-harmonica.com
●受講料:1回5000円(45分)
●開講日:火曜日(隔週)13:30~17:00
株式会社NSPいづみミュージックスクール
キッズダンス教室
2歳から受け入れ可能です!
楽しく元気に一緒にがんばりましょう!
音楽教室、他スタジオクラスはホームページでチェックお願いします!
●講師名:太田泉(おおたいづみ)
●Eメール:izumi@izumi-music-school.com
●ホームページ:https://izumi-music-school.com
●電話:076-473-0012
●受講料:毎月3000円(月4回 × 60分)
●2歳以上から。
●開講日:水曜18時~19時
Let's Enjoy 国際交流!
本講座”Let’s Enjoy 国際交流!”は「学生時代にあれだけ勉強したのに何故英語を話せないのだろう?」という疑問に答えるべく開講しました。ポイントは「マインド(心)」。人の役に立ちながら話せるマインドをGETしましょう!
●講師名:道用裕志(どうようひろし)
●Eメール:dossco@js9.so-net.ne.jp
●ホームページ:http://ameblo.jp/dossco
●電話:0765-82-2561/090-2371-6496
●受講料:1回1000円
●外国の方は英語が話せることが条件。
●開講日:第1、3火曜夜
◆学びの森 寺子屋『マナBee』登録教室募集◆
学びの森のスペースを使って教室をはじめませんか?
音楽(楽器や歌)、健康(ヨガ、ダンス、気功、体操)、手芸(ハンドメイドアクセサリーや編み物)、書道、絵画、英会話、趣味のなんでも教室を募集します。吹奏楽や合唱などの集いもOK!
●登録料 5000円/年
●条件 一ヶ月1回以上の利用があること。1年毎に更新。
ホームページやパンフレットでの受講生募集PR、教室開催の室料10%割引、体験教室や発表会などの機会を提供し、受講生勧誘をお手伝いします。
受講費用の設定、徴収には関与いたしません。
但し、登録に際して、公序良俗に反せず、幅広い世代の方が楽しく気軽に参加できるか事務局で審査の上、登録となります。
●マナBeeとは?
マナは「学ぶ」。beeにはミツバチの意味以外に、よく働く人、
(仕事・競技のための)隣人や友人の寄り合い、という意味があります。
マナBeeは、学ぶ人、手ほどきをする人がお互いに、生き生きと活動するための環境づくりをお手伝いします。
●主催
一般社団法人 にいかわ学びの森みらい会議 文化事業部
●協力
cocomama マナBeeは女性の起業、活躍を応援します。
●お問い合わせ
担当:柏原(カシハラ)090-8263-5202
Eメール:manabinomorimirai@outlook.jp
↑↑↑ 大小さまざまな仕様のお部屋があり、定員や楽器の有無を写真などでも詳しくご覧になれます。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から